すこやか福祉会の
「いま」をお伝えします
イベント、採用に関するお知らせ、
またはブログや各SNSを随時更新しています。
6月は堀切菖蒲園に外出しました! 梅雨入りのこの時期はお天気が不安定で、雨カッパに傘を持った日もあれば、保冷剤や帽子で暑さ対策をして出かけた日もありました。 菖蒲の花は紫や白の他に黄色ものもあ […]
【スタッフブログ】都政へ届ける、わたしの選択 特別養護老人ホーム葛飾やすらぎの郷
やすらぎの郷では6/18(水)に、6/22の選挙当日に投票所へ行けない入居者様のために不在者投票を行いました。 事前に援助員がひとりひとりに投票を希望されるか確認を行い、希望された方に投票をして頂きました。 […]
【スタッフブログ】出張動物園、来てもらいました♪ グループホーム青戸
#グループホーム青戸#グループホームすこやかの家業平#デイサービスセンターすこやか 葛飾区のとある動物公園より、可愛い動物たちの派遣さん♪ グループホーム青戸での開催にお邪魔させてもらいました♪ モルモット […]
【スタッフブログ】菖蒲の季節、心はずむ散策へ 特別養護老人ホーム葛飾やすらぎの郷
6月4日より小岩菖蒲園に順次散策に出かけています。 菖蒲園には約50,000本の花菖蒲が咲き誇っていて「綺麗だねー、外は気持ち良いねー」と盛り上がっていました。 ワンちゃんとの出会いも有り,久しぶりの外出を […]
すこやか福祉会の広報誌「住みなれたまちで」第72号を発行しました。 表紙 すこやか祭り 2ページ すこやか福祉会 2024年度 決算報告 3ページ 介護事業所のご紹介 / 保育事業部の取り組み 4ペ […]
【スタッフブログ】感染予防学習会はじめました グループホーム青戸
6月に入り、湿気も増えてくると、食中毒などの感染症が心配な時期になりますよね〜 グループホーム青戸では、職員・入居者様、共に予防のための研修をしました。 動画を見ながら熱心に自分の手洗い方法を見直します♪ […]
東京都主催「フクシを知ろう おしごと体験」プログラムに参加します!
このたび、すこやか福祉会は東京都主催の高校生向け体験プログラム 「フクシを知ろう おしごと体験」に参加します! このプログラムは、都内の高校生が福祉の現場を実際に訪れ、介護のしごとや働く人の想いに直接ふれることができる貴 […]
すこやか福祉会では、高校生の皆さんに介護のしごとを実際に見て・感じていただく機会として「高校生介護一日体験」を実施します! 「介護ってどんな仕事?」🧐 「どんな人が働いているの?」🤔 「福祉に興味はあるけど、よくわからな […]
みなさま、こんにちは♪ 当法人は8/3(日)東京民医連 介護の魅力発信、体験、相談「介護のおしごとフェア」に参加いたします。 介護サービスや障害福祉サービスの仕事につきたい、興味があるという方は是非ご参加お待ちしておりま […]
【スタッフブログ】「すこやか祭り」が開催されました 特別養護老人ホーム葛飾やすらぎの郷
5月25日、日曜日に「すこやか祭り」が開催されました。 前日から雨が続き、天気予報と睨めっこしていた関係者も多かったと思いますが、開催2時間前に雨が上がるという奇跡的な展開でした。 当日は延べ […]