すこやか福祉会の
「いま」をお伝えします
イベント、採用に関するお知らせ、
またはブログや各SNSを随時更新しています。
【スタッフブログ】イチョウとクリスマス会 小規模多機能サービスひまわりの家
12月に入って近くの公園(流山市総合運動公園)へ、イチョウ狩りに行きました。 それはそれは綺麗に黄色く黄葉していてご利用者様みんな見とれていました! そして12月毎年恒例クリスマス会 今年は、スタッフによる […]
12月17日(火)14時-17時、千住介護福祉専門学校講堂にて、協議会介護役職者研修を実施しました。 テーマは「離職防止のためのチームビルディングと役職者がすべき行動」でした。 参加者からは、 […]
皆さまこんにちは。 12月17日(火)に今年度の新卒1年目の「9ヶ月研修」を実施いたしました! 内容は、千住介護福祉専門学校職員の増子さんによる「認知症サポーター養成講座」と、葛飾区地域人材確保総合支援事業 […]
12月7日と8日に大阪で開催された、21・老福連 第22回職員研究交流集会に参加してきました。 1日目は全体会と交流会がありました。 交流会では日本各地から集まった職員と関わることが出来、介護の話だけでなくそれぞれの地 […]
葛飾区内の認知症サポーター養成講座、年々学校等でも取り入れられるところが増えてきているようです。 今回12月14日は地域包括支援センター亀有からの依頼で一之台中学校2年生向けに講座を行いました。   […]
1DAY仕事体験を開催しております 介護老人保健施設千寿の郷
当法人グループでは福祉のしごとに興味のある学生の皆様に向け、デイサービスでの1DAY仕事体験を随時開催しております。 今回は介護老人保健施設「千寿の郷」で行われました模様をご紹介いたします。 「千寿の郷」は […]
新年あけましておめでとうございます。 すこやか福祉会の広報誌「住みなれたまちで」第70号を発行しました。 表紙 新年のご挨拶 理事長 2ページ 新年のご挨拶 介護・保育事業部 3,4ページ ご長寿のお […]
今年も第13回すこやか作品展(主催:すこやか福祉会を支援する会)が特別養護老人ホーム葛飾やすらぎの郷で開催されました。 (期日:10月14日(月)~10月18日(金)開催) 今年は、44作品の応募がありまし […]
【スタッフブログ】海鮮バイキング 特別養護老人ホーム葛飾やすらぎの郷
11月12日葛飾やすらぎの郷では1年に1度の海鮮バイキングが開催されました。 好きな海鮮を選び、オリジナルの海鮮丼を作れるイベントです。 前日の夜から「明日は何食べようかしら。」と楽しみにされ […]
11月8日(金)、港区立産業振興センター(札の辻スクエア11階)大ホール・小ホールにおいて「港区福祉のしごと面接・相談会」に参加しました。(主催:港区 介護保険課・障害者福祉課) 港区で介護サ […]